今年最初のフランスアマチュアレースのシリーズ戦プラージュバンデのれーすれぽーとのまとめです。
最初はうまくいかないことが多いですが徐々に慣れてきました。4レース分のレポートになります。
Photo:Direct Velo
月別アーカイブ: 2019年2月
2019 Circuit des Plages Vendéennes stage1
2019/02/16
レース名: Circuit des Plages Vendéennes
カテゴリー : EliteNational
距離:135.8km 23.9km×6
ホイール:BORAULTRA
ギア比:11-28
結果:DNF
新しいチームに合流しての初戦。
この時期のこの地方では有名で全6戦で行われるこのレース。

初戦は平坦のあぜ道を主に、町中を抜けるレイアウトで行われた。

チームでは横風の吹く区間の前には纏まって走るというミーティング。
スタート後から集団が伸びる。DN1有力チームが優勢にレースを進める。
出走が150名を超えているため横風が吹けばかなり伸びる。
逃げはできるものの有力チームがコントロール。完全に集団有利な展開で1周目を完了。初戦ということもあり集団内はかなり危険だった。
2周目には逃げができ、向かい風でペースが落ちて横風で伸ばされるという流れが定着する。うまく前まであがりたいところで腹痛に襲われる。
3周目も同じ流れで進むが自分のお腹が限界。チームカーを呼び話すと大きな落車があった為用を済ませる。
うまくカーペーサーで1周かけて戻る。幸いにも前が落ち着いてい為戻ることに成功。その後チームカーからボトルを受け取り前に戻ろうとした時に再び大きな落車でが目の前で起こり自分も転ぶ。
この落車でレースがストップした。
身体は大丈夫だったもののバイクが壊れ台車もペダルがlookだった為乗ることができずそこでレースを降りた。
体調はカメルーンの後から回復しお腹の調子も良かったが今朝から調子が悪かった。大事なレースでこうなってしまったのは自分の管理不足。そしてバイクを壊すことに繋がった。
脚は問題なかったもののレースというレースができなく、チームメイトにも自分の脚を魅せることができなかった。
脚の感覚は悪くなかった為しっかりと体調を戻し新しいバイクを整えて19日に臨みたい。

今年は自分の脚で自分のレースができるように走りたい。
Tour de l’Espoir stage5
ツール・ド・レスポワール最終ステージは松田選手が3位に入り総合7位までジャンプアップし幕を閉じました。
チームとしては目的であったネイションズポイントを獲得し良い遠征となりましたが個人的には苦しいレースになりました。
Tour de l’Espoir stage4
先日8日に行われた第4ステージのレースレポートになります。
松田選手がStage10位に入る日になりました。
Tour de l’Espoir stage3
昨日行われたレースのレポートになります。
このレースのクイーンステージだったstage3。日本チームとしては松田選手がステージ9位に入り、総合10位にジャンプアップしました。
Tour de l’Espoir stage3 の続きを読む2019 Tour de l’Espoir stage2
今日は1周9.3㎞を11周回102kmのロードレース。
結果は松田選手の3位でネイションズポイントを獲得することが出来ました。
2019 Tour de l’Espoir stage1
第1ステージのTTTを終えました。
結果はTOP+48秒の5位に終わりました。明日以降のステージでの総合を狙って走ります。応援よろしくお願い致します!
この国は凄い
カメルーンに無事到着し、昨日ようやくバイクとも再開。
幸いにもバイク割れてなくてよかった。
自転車に乗り街を覗いてきたのでそんな様子を。
カメルーン到着
Tour de l’Espoir 2019に出場
今シーズンはワールドカップ。アフリカ大陸で開幕です!
今夜カメルーンへ向けて出国し、遂に始まる2019シーズン初戦に向けてモチベーションも高いです。
Tour de l’Espoir 2019に出場 の続きを読む